虫歯・歯周病予防で笑顔を守る:予防歯科のいろは

彩り豊かな人生を送るための口腔ケア(デンタルケア)ブログ

当ブログの目次

当ブログ「予防歯科のいろは」について しきの自己紹介:教育業が教えるオーラルケア オーラルケア全般 オーラルケア全体像 - 7つの口腔トラブルを解説 口内環境を整えるための唾液の役割 オーラルケアに必要な1つのマインドセット オーラルケアの重要ポイン…

オーラルケアの重要ポイント総まとめ

今回はいままでの総まとめです。 あらゆる口腔トラブルを防ぐポイントをまとめていきます。 細かいケアや新しいグッズを買わなくても、ここに書いてあることを守れば、必要最低限はクリア可能です。 ぜひ、頭に入れておいてください。 虫歯予防 1.糖分の摂取…

オーラルケアに必要な1つのマインドセット

ここまでで、一通り「予防歯科のいろは」に書きたい記事は9割書けました。 今後も新情報をつかんだり、新しい歯磨き粉をテストしたときは更新すると思います。 が、ブログ開設当初に書きたいと思っていた記事のほとんどは、ここまでです。 今回からは全体の…

ホワイトニング効果に特化した歯磨き粉:オーラツーシリーズのレビュー

今回はサンスター社から出ている歯磨き粉、オーラツーシリーズのレビューをします。 GUMシリーズと並んで人気が高い歯磨き粉です。 オーラツーは一言で言うとホワイトニング特化。 研磨剤がたくさん配合されることにより、ステインとプラークの除去率が高く…

マウスウォッシュの効果と選び方:おすすめマウスウォッシュ5選

今日まで歯磨き粉のオススメをご紹介してきました。 主な歯磨き粉特集は以上です。 これからも○○シリーズを紹介などはすると思いますが、一旦、私の紹介したい歯磨き粉はすべて紹介できました。 今回はマウスウォッシュのオススメです。 以前話したように、…

危険な成分:ラウリル硫酸ナトリウムの真実

今回は歯磨き粉でよく危険と言われる成分、ラウリル硫酸ナトリウムについて話します。 ラウリル硫酸ナトリウムは検索すると、 ・口内炎やドライマウスを招く・味覚障害を引き起こす・発がん性がある など怖い話がたくさん出てくるのです。 これが本当なのか…

中高齢者のオーラルケア:おすすめ歯磨き粉4選

前回はオーラルケア子ども編を話しました。 今回話すのは中~高齢者向けです。 おおよそ40代~60代までを想定しています。 要介護者になると自力で歯磨きしづらかったり、嚥下能力が落ちて歯磨き粉を飲み込んでしまったりと、違うリスクが出てきます。 その…

子供向け歯磨き粉のオススメ5選

今回は子供向けのオススメ歯磨き粉をご紹介します。 ここで言う「子供」は自分で歯磨きができる3歳から、小学生である12歳までを想定しています。 まず、子供の場合は大人と比べて、どんな注意点があるかをお話しますね。 子どものオーラルケア注意点 注意点…

オーガニック歯磨き粉の注意点3つ

前回はオーガニック歯磨き粉のオススメをご紹介してきました。 自然成分(オーガニック)歯磨き粉おすすめランキングTOP3 - 虫歯・歯周病予防で笑顔を守る:予防歯科のいろは が、一方で注意点も3つあるためお伝えします。 オーガニック歯磨き粉のデメリット…

オーガニック歯磨き粉おすすめランキングTOP3

今回は自然成分の歯磨き粉をランキング形式でご紹介します。 いままで、さまざまなオススメ歯磨き粉をご紹介してきましたが、保存料、香料、合成界面活性剤、人工甘味料などを嫌う人も多いです。 「化学成分って本当に体に悪いの?」「オーガニックや無添加…

オールインワン系歯磨き粉の効果とデメリット

今回はオールインワン歯磨き粉をレビューします。 オールインワンというのは、あらゆる口腔トラブルに効果があるものです。 虫歯、歯周病、口臭、ホワイトニング、知覚過敏などすべてを予防できるという歯磨き粉ですね。 難しいことを考えなくても、口腔トラ…

口臭ケアブランド「NONIO」のレビュー

今回はライオン社のNONIOをレビューします。 NONIOは非常に有名な口臭ケアブランド。 スーパーや薬局でもよく売れているようですし、AmazonでもNONIOホワイトニングが常に売り上げランキング上位に食い込んでいます。 そんなNONIOは歯磨き粉としてどうなのか…

GUMシリーズの特徴と比較

今回はサンスター社のGUMシリーズについて解説します。 以前お話したように口腔ケアだとライオン社の製品がとても優れているので、そればかり取り上げがちです。 が、他社の製品も十分にいいものです。 歯磨き粉の売り上げも、第1位がクリニカ、第2位がGUM、…

コンクールF、ジェルコートFの歯周病予防効果は低い?

今日はウエルテック社の人気製品、コンクールF・ジェルコートFの解説をします。 ウエルテック株式会社 歯周病予防として有名なのはライオン社のシステマシリーズ、サンスター社のGUMシリーズなどです。 他、ディープクリーンやクリーンデンタル、デントヘル…

歯周病予防システマシリーズの歯磨き粉を比較

今回はライオン社システマシリーズの比較です。 ライオン社は歯周病予防の歯磨き粉を何個も出しています。 歯科専売品も市販品もあります。 そのためどれが良いのか、どれに何の成分が入っているのか何とも分かりづらいのです。 そこで今回、一挙まとめをし…

知覚過敏ケア歯磨き粉のオススメ5選

今回は知覚過敏ケアの歯磨き粉をご紹介します。 歯がキーンと痛む知覚過敏はオーバーブラッシングや歯ぎしり、加齢による歯ぐき下がりなどで発生しやすい症状です。 知覚過敏についてはこちらを参照 知覚過敏ケアでもっとも大事なのは原因を取り除くことです…

効果的なホワイトニング歯磨き粉3選

前々回は虫歯・歯周病という全般をケアする歯磨き粉、前回は市販のオススメ歯磨き粉をご紹介しました。 今回はホワイトニング編です。 歯のステインを落とす性能が高い歯磨き粉ですね。 着色を気にされる方は、ぜひ使ってみてください。 ただし、ホワイトニ…

市販品の歯磨き粉選び:オススメ3選

前回はオススメ歯磨き粉5選をご紹介しました。 が、とにかく効果・効能重視なので、値段が高いものばかりでした。 さらに普通の薬局ではまず手に入りません。 そこで今回は市販品をご紹介します。 どうしても歯科専売品よりは効果が落ちたり、発泡、研磨、香…

虫歯・歯周病・口臭ケアのオススメ歯磨き粉

今日からオススメの歯磨き粉をご紹介します。 まずは虫歯・歯周病・口臭ケアの歯磨き粉です。 なぜ一気に3つも紹介するのかと言うと、優れた歯磨き粉は虫歯と歯周病を両方ケアできるものが多いためです。 そして歯周病予防の殺菌成分が入っていると、口臭も…

歯磨き粉「歯科専売品」の特徴とは?

前回までで、オススメの歯ブラシとデンタルフロスをそれぞれご紹介しました。 これからは、オススメの歯磨き粉編に入ります。 が、その前に1つ話したいことがあります。 歯科専売品についてです。 歯磨き粉の歯科専売品とは? 歯科専売品とは、主に歯科医で…

歯磨き粉の代表的な成分を一気にご紹介

これからオススメの歯磨き粉をご紹介します。 私は個人にしてはかなりの数の歯磨き粉を使ってきたと思います。 その中で、良いものをご紹介します。 ただし、自分で言っておいてなんですが、歯磨き粉や歯ブラシ、フロスなどは、多くのものを使ったから偉いわ…

オススメのデンタルフロス3選

今回はオススメのデンタルフロスをご紹介します。 フロスは以前、こちらの記事で解説しました。 歯周病予防のデンタルフロス・糸ようじ・歯間ブラシ活用法 効果について疑う声もありますが、やってマイナスになるわけではないので、使うに越したことはないで…

歯ブラシの選び方とおすすめ歯ブラシ

前回はおすすめ歯ブラシTOP3をご紹介しました。 1.ルシェロ歯ブラシ2.タフト243.マーナ fit ですね。 今回はランキング外となりましたが、私がオススメできる歯ブラシ、また残念ながらオススメはしづらい歯ブラシをご紹介します。 おすすめ歯ブラシ まず、私…

歯ブラシのおすすめ商品3選

今日からオススメの歯磨き粉、歯ブラシなど、口腔ケアグッズをご紹介していきます。 まずは歯ブラシについてです。 歯ブラシの基本的な選び方は以下の記事にまとめたので、読んでみてください。 歯ブラシ選びのポイント - 虫歯・歯周病予防で笑顔を守る:予…

TCH予防のコツとは?口腔トラブルを防ぐ

TCH

今回は口腔トラブルの最後、TCHについて。 これは現代病とも呼ばれ、酸蝕歯と並び若者に増えている症状です。 そんなTCHは正式名称を 上下歯列接触癖Tooth Contacting Habit と言います。 これは「上下の歯が接触し続けている症状」です。 それによりエナメ…

酸蝕歯2つの予防法とポイント

前回、酸蝕歯の原因を解説しました。 今回はその予防法をまとめますね。 酸蝕歯の予防法 酸蝕歯を予防する方法は、シンプルですが長時間、高頻度で酸性の食べ物・飲み物を摂らないことです。 ここでのポイントは、 『長期間+長時間+高頻度』 です。 そうし…

若者に増える酸蝕歯の原因と対処法

前回までで知覚過敏の話をしました。 今回から酸蝕歯について解説します。 酸蝕歯とは、最近若者の間で増えている症状。 飲食物の酸によって歯の表面が溶けることです。 以前当ブログで、虫歯の原因はミュータンス菌の排泄する酸だと解説しました。 酸でエナ…

知覚過敏ケア:歯磨き粉4つの成分と効果

今日は知覚過敏ケアの薬用成分をご紹介します。 知覚過敏は、自宅で自然治癒が可能です。 しかし、治るまではある程度時間がかかるので、それまで痛みに我慢し続けるのは大変です。 そこで知覚過敏の症状を抑えたり、エナメル質の再生を早める、4つの成分を…

知覚過敏の原因と治療法

前回は知覚過敏について話をしました。 今回は、知覚過敏になる原因についてお伝えします。 知覚過敏のもっとも大きな原因 一言で言うと、多くのケースはエナメル質の損傷です。 以前当ブログでお話しましたが歯の構造は大雑把に言うと エナメル質>象牙質>…

知覚過敏の深刻性について

今日からは新章として知覚過敏についてお話します。 知覚過敏は、歯がキーンと痛んだり、染みたりする症状です。 主に以下のような状況で痛みが発生します。 軽度:ブラッシング時に痛む中度:飲食時に痛む重度:呼吸時に痛む ※これらは医学的な定義ではなく…